naritayaのワイン

2020 年の春に自社畑に植えた約800 本のぶどうと2021 年に植えた約200 本のぶどうから

naritayaのワイン「Asahidai 245」シリーズは生まれます。

2024 年は、7 月に梅雨を思わせるような湿度の高い日が続き、例年よりも早く圃場に病気が出始め、一時は壊滅的な被害になることも覚悟しましたが、ボランティアの方々や道内にいる親族、時には宿泊にいらしたお客様の助けまでお借りして、まさに総動員で病葉や病果の除去に励んだことで何とかまん延を防ぐことができました。秋以降は北海道らしい天気が続き、鳥の被害や酸落ちの心配をする必要も無く、ゆっくりとぶどうの成熟を待つことができました。その結果、最終的には前年を上回る収穫量に。収穫日はピノ・グリとピノ・ブランが10 月10 日、シャルドネとリースリングは10 月30 日です。

 これまでと同様に同じ仁木町旭台にあるDomaine Blessさんに委託醸造を引き受けていただいています。

今回もたくさんの方に助けていただきながら生まれた naritayaのワイン。

「Asahidai 245 Blanc 2024」は2025年春にリリース予定です。

思いがけず生まれた2021年VTの「Épisode 0」から始まり、2024年VTは「Épisode 3」となります。


「Asahidai 245 Riesling 2024」と「Asahidai 245 Chardonnay」は2025年秋以降にリリースを予定しております。


どのワインも除草剤や化学肥料は使わずに、やや過保護気味に育てたぶどうと

野生酵母の力で発酵したワインです。


* 取り扱い酒販店情報はページ下部をご参照ください *

Asahidai 245 Blanc 2024  Épisode 3(2025年4月発売予定)

アサヒダイ245ブラン 2024 エピソード 3

ぶどう品種:ピノ・グリ、シャルドネ、リースリング、ピノ・ブラン、リースリング ほか

生産本数:1,691本

アルコール:11.5%

蔵出価格:4,400円(税込)

エチケットについて

エチケットには、エゾシカ、キタキツネ、ウサギ、アライグマ、ヒグマが描かれています。北海道でぶどうを栽培されている方にはピンとくる動物たち。ぶどうにとっては「敵」であることのほうが多い彼らですが、ともに収穫を祝う仲間としてエチケットに登場してもらいました。エチケットのイラストは畑のできごとに合わせて毎年変わります。

イラストは、札幌を舞台に誕生した絵本「おばけのマール」シリーズの絵を担当していることでも知られる札幌出身のイラストレーターの なかいれい さんに縁あって描いていただきました。


* Asahidai 245 Blanc 2024VTは現在 naritaya 店内でグラス提供しております *

Asahidai 245 Riesling 2023 Épisode 1(道内限定販売/現在は完売しています)

アサヒダイ245リースリング 2023 エピソード 1

ぶどう品種:リースリング 93%、ピノ・ブラン、ピノ・グリ

生産本数:285本

アルコール:11.0%

蔵出価格:4,950円(税込)

エチケットについて

Asahidai 245 Riesling のイラストはぶどうの新梢が大好物のエゾシカです。

イラストは、札幌を舞台に誕生した絵本「おばけのマール」シリーズの絵を担当していることでも知られる札幌出身のイラストレーターの なかいれい さんに縁あって描いていただきました。


* Asahidai 245 Riesling 2023VTは現在 naritaya 店内でグラス提供しております *

Asahidai 245 Chardonnay Unwooded 2023 Épisode 1(非売品)

アサヒダイ245シャルドネ アンウッデッド 2023 エピソード 1

ぶどう品種:シャルドネ97%、リースリング 3%

生産本数:49本

アルコール:11.0%

エチケットについて

Asahidai 245 Chardonnay のイラストはクールに畑を闊歩するキタキツネです。

イラストは、札幌を舞台に誕生した絵本「おばけのマール」シリーズの絵を担当していることでも知られる札幌出身のイラストレーターの なかいれい さんに縁あって描いていただきました。

naritayaのワインを取り扱っていただいている酒販店

■ 北海道 

中根酒店           余市郡余市町大川町3-76             0135-22-2315

馬場商店           余市郡余市町黒川町16-2-3           0135-22-3587  

丸い遠藤商店         小樽市豊川町14番3号               0134-33-2201

酒商たかの          小樽市稲穂1-1-6                0134-34-1100

小樽高島加藤商店       小樽市高島2-17-20              0134-23-1692

ワインショップフジヰ     札幌市中央区南3条西3丁目1番地2号        011-231-1684

地酒ノ酒屋 愉酒屋      札幌市清田区真栄2条2丁目4-12         011-881-2344

コープさっぽろソシア店    札幌市南区川沿5条2丁目3-10          011-571-5141

クラモチコーポレーション   岩見沢市3条西6丁目1-1             0126-22-0241


■ 関東 

いまでや銀座         東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX   03-6264-5537

信濃屋ワイン館        東京都世田谷区代田1-34-13          03-3412-2418

出口屋            東京都目黒区東山2-3-3             03-3713-0268

SAKE MIZUHASHI 東京都港区六本木3-3-4             03-3583-5245

no.501         東京都渋谷区神宮前2-5-4            03-6721-0510

no.502         東京都世田谷区桜丘5丁目16-9          03-6413-5550

nico二子玉川店      東京都世田谷区玉川3-7-1 川渕ビル       03-6805-6997

nico渋谷店        東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷    03-6452-5228

nico横浜店        神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス  045-624-8400

鴨宮かのや酒店        神奈川県小田原市南鴨宮2-44-8         0465-47-2826

こみや酒店          埼玉県川口市小谷場512-3            048-266-9383


■ 中部

ハウディ           愛知県名古屋市昭和区福江2-2-11        052-884-7663


■ 近畿

農と発酵Zen        奈良県奈良市大宮町7丁目2-15-101      0742-93-6611

やなせ            奈良県生駒市中菜畑2-1135-8         080-2522-5745


■ オンライン

Wa-Syu                       

winy.tokyo    


*販売時期や販売方法は各酒販店様ごとに異なりますので、ご興味のある方は直接お問い合わせください。

*naritayaでは一般のお客様向けに店頭販売は行っておりませんのでご了承ください。